相模大野 報徳二宮神社 御祭事

歳旦祭      一月 一日

 

都市の初めに行われるお祭りで元旦祭とも言います。今年一年が良い歳でありますようにお願いするお祭りです。元旦にその年が良い歳になるように氏神様にお参りするのが初詣です。

 

 

節分祭      二月 三日

 

節分とは四季の変わり目の事で、冬から春に変わる立春の前日を節分と呼んでいます。この行事は昔、全国で悪い病気がはやった時に、それが悪い鬼のせいだと考えられ、その鬼を退治するために豆撒きをして追い払い、福を迎えるお祭り事が節分祭の始まりです。

 

 

例大祭          八月 第三 土曜日 日曜日

 

お祭りは氏神様が町の繁栄に力を貸して頂いたお礼として、地元の人々が神様にお供え物を持ち寄り感謝をする祭り事です。また、お神輿が担がれるのは、神様がお神輿にお還りになって、地元の人々により町を廻って町内の栄える姿をご覧いただき、安心して力を貸して頂くという意味が込められております。

 

 

七五三詣  十一月 第二・第三 土曜日 日曜日

 

七五三のお参りは、子供の成長をお祝いし、神様にこれからも無事に過ごせますようにお願いする祭り事です。また七・五・三という数は、縁起の良い陽数(奇数)に結びついたもので、11月15日という日は徳川綱吉の子供、徳松が成長したお祝いに行われた事が習慣となりました。

 

 

その他の行事

おさんぽマルシェ

 

地元の商店との連携をはかり、おさんぽマルシェも開催しています。

開催日程など詳しい情報はおさんぽマップのホームページをご覧ください。

http://umick.com/osanpomap/marcher.html